西原工房 FAQ

A1:基本的にどんなお部屋でも
基本的には、どんなお部屋でもその効果は実感できますが、西原工房でお薦めしているのは、北側のお部屋(マンションでは共有廊下側に面したお部屋)、トイレ、玄関、寝室、リビング、廊下です。
水掛かりのある壁面や、油汚れが気になるキッチン等はお薦めできません。
A2:西原工房では、剥がさず施工
西原工房では、剥がさないで施工を推奨しております。
理由の一つとして、エコカラットの専用接着剤は水分を多く含んでおります。クロスを張ってある壁材は多くの場合普通の石膏ボードです。耐水の石膏ボードではないので、接着剤の水分で石膏ボードの強度が低下してしまいます。
二つ目は、ビニールクロスを剥がしたところで、ビニールクロスの下紙は剥がれません。「下紙まで剥がします」と言う業者がいるようですが、クロスの下紙は剥離材や水等を用いて剥離作業を行わない限り剥がれません。特にコンクリート壁に張ったクロスは、そう簡単には剥がれません(あくまでクロスの下紙の事)。コンクリートにクロスを張る場合、「シーラー」と言って、コンクリート直接クロスを張っても剥がれないよう薬品を用いるのです。
三つ目は、将来の事を考えて、クロスの上から施工するのです。
将来エコカラットを剥がす事を考えた場合など、クロスごとエコカラットを剥がす事が出来る事です。エコカラットの接着剤で石膏ボードまで張替えが必要になったり、コンクリート直張りの場合は特に、エコカラットを剥がす事が大変困難になってしまいます。コンクリートに付いてしまった接着剤は容易なことでは元の平滑なコンクリート壁に戻すのは大変です。
クロスは面で張ってありますので、その引っ張り強度は大きいです。端から剥がす力と引っ張り強度違います。
エコカラットの接着剤は均一に壁に塗って施工しますので、乾くと弾性のシート状に変化します。ばらばらだったエコカラットは一枚の大きな板になります。
ここでもまた、エコカラットは面によって壁に保持されるので、落下や剥がれがあるわけがありません。

A3:割れても欠けても汚しても大丈夫!
エコカラットは子供部屋にこそ張って頂きたい商品です。
それはエコカラットは、目にやさしい木材に近い光の反射率をもっていす。ビニールクロスなどに比べるとまぶしさが抑えられ、温かみの
ある、やすらぎを感じるお部屋をつくります。目にちらつかない優しい空間になりますので、物を考えたり、集中力を高めたりします。
人体に悪影響を及ぼすホルムアルデヒドやトルエンなどの揮発性有機化合物を吸着し低減します。
しかしながら、傷や欠け、汚れなど気になりますね。
西原工房では一度限り無料にて傷や欠け、汚れたエコカラットを補修しに伺います。
詳しくは西原工房HPで・・・
A4:永く愛用するならプロにお任せ
器用な方、DIY経験者の方ならとても良い事だと思います。
プロの方がエコカラットをDIYで推薦するウェブサイトを見かけますが、「間違いだらけのサイト」ばかりです。
何故かと言うと・・・
カットや(加工)、張り方を教えるサイトばかりで閉口します。
これがプロの教え方かと・・・
基本的にエコカラットは、性能重視の調湿建材ですので、DIYで張る場合最重要ポイントは「落下がおきない安全」「道具を使う上での安全」この重要な2つを唱えているサイトが無いのは悲しいですね。
エコカラットは接着剤エコヌールをどれだけ均一にムラ無く塗る事が出来るか出来ないかで、後の「落下」「剥がれ」「ヒビ」に繋がります。
エコカラットは、均等に塗られたエコヌールで完全に乾いた場合、簡単には「ひび」すら入る事はないです。
接着剤が均等に塗られてない、エコカラットに均等に接着剤が圧着さて無かったりする場合、接着剤に気泡や空間が生じてヒビや落下の原因になります。
もう一つは、使い慣れないカッターや脚立は意外に危険であります。カッターでの切り傷は縫えば良いですが、脚立からの落下は絶対に注意してください。
エコカラットを張るのに夢中になり、脚立から落下、打ち所が悪かったり、刃が出しっぱなしのカッターを踏んでしまい大怪我・・・なんて事もプロが集まる現場でも聞かない話ではありません。
道具を揃えて、材料を仕入れて、休みを取って時間を使って、危険を冒して、慣れない仕事で嫁と喧嘩して気まずくなったり・・・そこまでしても仕上がりは???
それならプロにお任せを・・・
A5:西原工房ではお奨めはしておりません。
最近の洗面所や脱衣所は常に24時間換気システムが働いており、十分な換気がされています。効果が無いと言うわけではないのですが、効果を実感されるのでしたら他の居室のほうがいいと思います。
もう一つは、水かかりの心配があるからです。
特に洗面台横カウンター周りは、化粧水や洗剤がかかりやすいと思います。
デザインを楽しみたいのであれば、通常の磁気タイルやデザインタイルをお奨め致します。
A6:特にトイレはお奨めです。
エコカラットは消臭効果に優れた商品ですので特にトイレや玄関などの、臭いが気になるお部屋にお奨めしております。
ペットを飼っているお宅もお奨めです。
A7:はい、1日で終了いたします。
朝9時頃から開始で夕方には作業は終了いたします。
まれに、施工箇所が多い場合は2日間予定する場合もあります。
A8:プランのご相談もお任せください。
事前打ち合わせで、エコカラット見本を全種類全色お持ちします。
お部屋にあわせて、お客様のご要望をお聞きして、プランニングも西原工房スタッフが丁寧にご説明いたしますのでご安心ください。
A9:居住中のお宅でも大丈夫
家具を動かしながらでも作業は出来ますのでご安心ください。
終了の際は家具も元通りいたします。
A10:勿論、ご利用くださいませ。
余った材料はお客様に差し上げています。
活用方法として、小さく割ったものを巾着や布に包んで下駄箱や洗面台の中に置くだけで、臭いや湿気を取り除いてくれます。
ブーツの中に入れるのもアイデアですね。
時々陰干しをするだけで半永久的にお使いいただけます。.
A11:北側のお部屋のジメジメには・・・
北側のお部屋の結露がひどく、水かかりが有る場所は、残念ながら直接張ることが出来ません。
お部屋全体の湿度を調節する事で、結露を抑える事は可能かと思います。
実際、そういうお宅も施工しましたが、著しく結露を抑える効果が現れたと伺っております。
結露が起きている窓面に張るのではなく、反対面の壁に普通に施工する事で、お部屋内の湿度を調整、結果結露が軽減されるとお考えください。
効果を維持する為に、お天気の良い日は十分な換気も行いましょう。